平成27年もあと僅かとなりました。

長谷寺では観音さまに万灯をお供えする、

万灯会を開催しています。

願いを灯し、観音さまにお供えしています。







午前12時の年明けとともに、観音さまの帳(とばり)を開ける、

開帳法要を厳修しますが、その際の護摩(ごま)の準備が整っています。

護摩木に願いを添え、お祈り申し上げます。

年の瀬も迫り、年越しの準備が整いつつあります。

大晦日に行う「観音万灯会」の準備として、

灯籠を仁王門から本堂までの間に並べています。

399段の登廊に灯のついた灯籠が並び、

初詣でお参りをされる方をお迎えします。



登廊の途中に蘇鉄の雌花が咲いていました。

丸いオレンジ色はその種子です。

その昔、長谷寺の観音さまが炎上した時、

観音さまの頭頂仏が蘇鉄の花まで飛んだという伝説があります。



そして仁王門ですが、すっぽりと足場に覆われました。





皆様にお披露目できるのは再来年の、平成29年3月末となります。


冬のぼたん

よく晴れています。

冬のぼたんが咲き、菰を被った姿が

とても愛らしいですね。

鬱々とした雲が晴れ、今日は久しぶりの青空です。

ちょうどよい紅葉の状況ではないでしょうか。





長い修理工事も残すは擬宝珠を取り付けるのみとなりました。



猫足という名称ですが、犬に似てると思います。

呼べば答えてくれそうですね。



以前取り付けた柱です。改めて大きさを感じますね。

心配していた紅葉ですが、とても綺麗に色づいています。

前回と同じ場所のもみじがこのように赤々としています。



まだ黄色いもみじがありますので、もうすこし色づくようです。



「もみじまつり」は終わりますが、紅葉は続きそうです。





12月4日に撮影した動画です。もみじを上から見ていただけます。

初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る