毎月18日は観音様のご縁日です。

門前町では、長谷寺の霊験譚の一つである「わらしべ長者」にちなんだ催しを行っております。

皆様も初瀬の地を訪れ、観音様のご利益にお与り下さい。



つぼみは膨らみ開花まではもう少しです。

初咲きの牡丹が宗宝蔵脇で一株花をつけました。



全体を見渡すと、散り行く桜が目立ち始めました。

盛りは過ぎましたが、これから咲く花もございます。


八重桜 咲き始め


シャガ


日本石楠花 咲き始め


日本石楠花


新緑のもみじも綺麗です。


満開を迎えた桜は昨日の雨にも耐え、気温が下がったおかげで

早咲きの桜もまだ残り、これから八重桜、御衣黄桜が咲き始めます。


カンヒザクラ、サンシュユ、ハクモクレン


枝垂桜も、もうしばらくは見頃が続きそうです。

現在の山内風景をお楽しみ下さい。













初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る