暑い日が続きます。

照りつける太陽と高い空に映える、ノウゼンカズラが咲いています。

ついつい冷房の効いた部屋にこもりがちになってしまいますが、
外に出て太陽を存分に浴びるのも気持ちいいものですね。



紫陽花が終わり目立つ花はなくなりましたが、小さな花は咲いています。

本堂西、開山堂裏の斜面にはオオウバユリが多く咲いています。

紫陽花便り

紫陽花が見頃を迎えました。

紫陽花は境内全域にございますのでゆっくりとご参拝ください。













紫陽花便り

今年は雨が少なくなかなか紫陽花に色がつきませんでしたが、長谷寺の紫陽花もようやく色づいてまいりました。
まだ見ごろには少し早いですが、境内の様子をご確認ください。









近畿地方の梅雨入り宣言が出ましたが、雨がなかなか降りませんね。

長谷寺の紫陽花も一部では咲き始めましたが、全体が咲き始めるのは今月20日頃になりそうです。

山内の紫陽花はおよそ二万株。山の斜面に群生しております。

今日は咲き始めた紫陽花の様子をご確認ください。


蓮華谷と呼称される場所。参拝者は入れませんので、納骨堂から見下ろしてください。





初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る