東日本大震災復興を祈願して岩手県陸前高田市の松の流木で製作された「あゆみ観音」様を、5月7日まで長谷寺に奉安いたします。
製作にあたっては、長谷寺をはじめ25ヶ寺を巡回し「一人一刀」の鑿入れ式が行われました。
5000人以上の、復興への思いが込められた仏様です。

「あゆみ観音」様は今年7月に陸前高田市に奉安される予定です。

牡丹が見頃を迎えました。

早く咲いたものも昨日の雨風をしのぎました。

皆様のご来山をお待ちいたします。



本日の花の様子です。




大人の顔よりも大きな花です。




芍薬のつぼみも膨らんでまいりました。


黄色い牡丹も間もなくです。


山吹
様々な色の牡丹が咲き始めました。

特に、緑色の「豆緑:とうろく」は開花しにくいのですが珍しく開き始めています。



緑色の花つながりで、「御衣黄桜:ぎょいこうざくら」


牡丹各種










他にも、芝桜等も咲いています。

Instagram 長谷寺を視る

総本山 長谷寺の様々な写真を掲載

Post by Photoglover

長谷寺公式Instagram

初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る