2015.04.04 / 花便り 4/4 ぼたん開花状況 4月4日のぼたんの状況です。 一株だけ蕾に花びらが見えていました。 ぼたん園の日除けの準備が始まりました。 開花はもう少し先になりそうです。 動画にしてありますのでこちらからご覧ください。
2015.04.02 / 花便り 4/2 桜花爛漫 昨日の雨模様とはうってかわり、今日はくもひとつない晴れ模様となっています。平日ということもあり、お参りの方も少なく、駐車場にも余裕があります。明日の午後は雨の予報ですので、今日が一番見頃ではないでしょうか。 桜、山茱萸、木蓮など山内いたるところ花が咲いていますので、そうぞご覧いただきたいと思います。 その一部を写真に撮りましたのでご紹介。
2015.03.31 / 花便り 3/31 花の状況 五分咲き 暖かい日差しに、桜の開花が進んでまいりました。 山内全体を見ると五分咲きですが、枝垂れ桜は見頃を迎えています。 牡丹も順調に成長しています。 茂みに目を向けると、雪柳もなど季節の花が開花してきています。 長谷寺はこれから日増しに美しさを増します。どうぞご来山ください。
2015.03.28 / 花便り 3/28 花の様子 今朝はまだ肌寒く、花の開花ももう少しかかるだろうと予想しておりましたが、日中暖かくなり開花が進みました。 本日の桜の状況です。 寒緋桜 開花が進みました。まもなく満開です。 枝垂れ桜 日当たりの良い所から咲き始めました。 染井吉野 一輪二輪と咲き始めています。 今日は暖かく開花が進みました。明日以降の天気によって見頃は変わります。なるべく状況をお知らせいたしますので、確認の上ご来山ください。
2015.03.23 / 花便り 3/23 山内の花の状況 温かい日が続き、桜の開花予報が気になる今日この頃です。 長谷寺の花々も蕾が膨らんでまいりました。 現在の状況をご確認ください。 河津桜は見頃です。 寒緋桜が咲き始めました。 枝垂れ桜ももう少し暖かくなれば開花しそうです。 染井吉野はやっと蕾がつき始めた所です。 牡丹も順調に成長しています。 上から、枝垂れ梅、梅、山茱萸(サンシュユ)。 綺麗に咲いています。