2016.11.23 / お知らせ
結縁の証「五色線」
今季もたくさんの方にご縁を結んでいただいている特別拝観(12/4まで)ですが、その際に結縁の証としてお渡ししている五色線についてのご提案です。
お渡しした五色線は左腕につけて頂いています。また、お渡しした袋にいれて仏壇に置いておられる方もいらっしゃいます。せっかく結縁しましたので近くに付けて頂けると有難いです。
そこで、毎日腕につけて頂いても良いのですが、根付にして鞄や車につけて頂いても良いでしょう。
その方法としてあげまき結びという結び方を紹介いたします。あげまき結びは古来より飾り結びとしてさまざまな所で使用され、魔除け、護身の意味も込められている結び方です。
観音さまよりいただいた「ご縁」をお守りとして大切にしていただきたいと思います。
お渡しした五色線は左腕につけて頂いています。また、お渡しした袋にいれて仏壇に置いておられる方もいらっしゃいます。せっかく結縁しましたので近くに付けて頂けると有難いです。
そこで、毎日腕につけて頂いても良いのですが、根付にして鞄や車につけて頂いても良いでしょう。
その方法としてあげまき結びという結び方を紹介いたします。あげまき結びは古来より飾り結びとしてさまざまな所で使用され、魔除け、護身の意味も込められている結び方です。
観音さまよりいただいた「ご縁」をお守りとして大切にしていただきたいと思います。