2015.04.05 / お知らせ
現在報道されている事件について
この度、長谷寺境内の本堂をはじめとする複数の建物に油のような液体がかけられた跡が見つかりました。また、調査を進めていくと、本堂内の御本尊十一面観世音菩薩と堂内の数ヶ所にも液体のしみが見つかりました。
長谷寺ではただちに桜井警察署に通報し、液体の調査や防犯カメラのチェックなどをお願い致しました。
また、山内を挙げて文化財の警備を強化し、同様の被害を被ることのないようチェック体制を強化しております。
ただ、緊急の対応を行いました為、捜査の協力・取材の応対などにより、ご参拝のお客様にご迷惑をお掛け致しましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
また、状況に進展がございましたら、随時お知らせをさせて頂きます。
総本山 長谷寺
長谷寺ではただちに桜井警察署に通報し、液体の調査や防犯カメラのチェックなどをお願い致しました。
また、山内を挙げて文化財の警備を強化し、同様の被害を被ることのないようチェック体制を強化しております。
ただ、緊急の対応を行いました為、捜査の協力・取材の応対などにより、ご参拝のお客様にご迷惑をお掛け致しましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
また、状況に進展がございましたら、随時お知らせをさせて頂きます。
総本山 長谷寺