2015.07.31/花便り
暑い日が続いています。
ご多分にもれず長谷寺も暑いです。
今年もうばゆりが咲きました。
花が咲く時期にうばゆりの葉が枯れているので、
葉がない... 歯がない...
ということで、姥百合、うばゆりと呼ばれてるとか。
長谷寺では珍しく群生しています。
開山堂、お茶処の付近の斜面に生えていますので、ご覧ください。
そしてむくげの花も咲きました。
写真では汗をかいているみたいですが、少し雨の降った後の写真です。
こちらは、嵐の坂と納経所の脇に咲いています。
2015.07.29/お知らせ
国宝の長谷寺本堂外舞台について、来月8月3日より保存修理がおこなわれます。
それにともない外舞台には立ち入ることができなくなり、ご参拝者の方々には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解いただき、ご協力をお願い申し上げます。
工期は12月末日までです。
なお、観音さまのお参りと「祈りの回廊」「特別拝観」は普段通りできます。
*Attention*
From August 3rd to December 31st the balcony of the Hon-do Hall will be under construction. Visitors cannot enter the area. Thank you for your cooperation.