西国八番札所長谷寺 スイーツ巡礼

草もち(草焼きもち)

寶園堂

むかし、伊勢街道の宿場町として栄えた頃、旅人に草もちをふるまったところ、その味と香りがいつしか評判となりたいそう喜ばれたといいます。
以来、草もちは長谷寺の名物として両面を焼いた草焼きもちを加え、永くみなさまに親しまれています。

寶園堂

水のしずく

寶園堂

長谷路の四季折々に咲く花にかかる朝露の風情をモチーフに、大納言小豆と琥珀糖で作った大変涼しげなお菓子に仕上げています。

寶園堂

女夫饅頭(めおとまんじゅう)

やまとびとのこころ店

お伊勢参りで賑わった江戸時代に多くの旅人が愛したという女夫饅頭を前春日大社岡本彰夫権宮司に監修していただき、桜井市の黒崎で大変繁盛していたという古い文献を基に当時の面影を残しながら現代風に復元しました。

やまとびとのこころ店

くず餅

やまとびとのこころ店

本葛を練り上げてゆく奈良県吉野地方に伝わる製法で作り、くず餅ならではのハリのある触感、歯ごたえが楽しめます。濃厚な「黒みつきな粉」をかけるもよし、ほろ苦い「抹茶きな粉」をかけるもよし、お茶うけにも重宝します。

やまとびとのこころ店

やまとびとのこころ飴 ・酪之飴 ・笑酒飴

やまとびとのこころ店

百済の王から初めて送られたお酒を飲み、快い気分になった応神天皇が「笑酒ーえぐしー」と詠んだことから名付けました。清酒発祥の地である大和の地酒を使い、ほんのりとお酒の風味を楽しんでいただけます。


やまとびとのこころ店

泊瀬しぐれ

天平庵

口に入れると、すーっと溶けてしまう食感を時雨にたとえた「泊瀬しぐれ」は小豆の風味が豊かに息づく滋味あふれる逸品です。


天平庵

明日香川

天平庵

十勝産小豆の粒をつぶさないように艶やかに、ふっくら炊き上げ、寒天の入った蜜で固めて表面を乾燥させました。しゃりっとした独特の口あたりのあと、小豆の素朴な味わいがひろがります。


天平庵

ちゃわんそふと

長谷寺境内

長谷寺の春と秋に限定でご提供する”ちゃわんそふと”。ソフトクリームをベースに抹茶アイスと小豆の風味とフレークの食感が絶妙です。

お問い合わせはこちら

初瀬地域情報

Infromation from...

ページトップに戻る