登廊の屋根

花の御寺 総本山 長谷寺 花の御寺 総本山 長谷寺 花の御寺 総本山 長谷寺 花の御寺 総本山 長谷寺 花の御寺 総本山 長谷寺
今 の 見 所
・平成31年特別拝観日程
 春季3/1(金)~6/30
 秋季10/12(土)~12/1(日)

・奈良西国4ヶ寺復刻朱印
・西国霊場草創1300年記念事業
・西国観音曼荼羅ご朱印の案内
・西国三十三所スイーツ巡礼
・西国三十三所記念特別印

奈良大和路の花の御寺 総本山 長谷寺

  • 長谷寺便り
  • 最新行事
  • ご案内
  • 巡拝
  • 四季の長谷寺
  • 各種受付
  • 伝承
  • 報道の皆さまに
  • Tripadvisor
  • Youtube
  • mail
  • Facebook
  • Instagram

Foreign Languages

  • Japanese
  • Chinese
  • English

お知らせ過去のお知らせを見る

2019.02.10

長谷寺便り更新!

大和鬼が勢ぞろい鬼の夜会in吉野山

2019.01.07

長谷寺便り更新!

仁王会

2018.12.29

長谷寺便り更新!

観音万灯会

2018.12.17

長谷寺便り更新!

冬に咲く牡丹

総本山長谷寺

#narahasedera投稿写真欄

#narahasedera

長谷寺アカウントの写真欄

@hase_dera

メディア情報メディア情報一覧を見る

2019.02.14

クロワッサン

マガジンハウスより発売の「クロワッサン」に長谷寺の桜が(....

2019.01.22

PEACH LIVE

Peach Aviationが運営するPEACH LIVEに長谷寺が紹介されてい....

2018.12.28

吉田類の酒場放浪紀

BS-TBS番組「吉田類の酒場放浪紀」が「年またぎ酒場放浪紀〜....

2018.12.25

ええ古都なら

奈良の観光情報サイト「ええ古都なら」に長谷寺の朝勤行「祈....

2018.10.26

わたしならTRIP

JR東海が運営する「わたしならTRIP」の紅葉特集に長谷寺が紹....

2018.10.20

わたしは、奈良派。

近畿日本鉄道の秋のキャンペーンで長谷寺の紅葉の景色が選ば....

2018.10.18

えぇじゃないか。

三重テレビ放送番組「えぇじゃないか。」で長谷寺が放映され....

2018.10.14

週刊新潮

新潮社より発売の「週刊新潮」に長谷寺(P3)が紹介されてい....

長谷寺入山案内

アクセス

633ー0112
奈良県桜井市初瀬731-1
TEL 0744-47-7001
詳しくは交通案内をご覧ください。

山内の送迎について

本堂までの上り下りが困難な方に限り、境内送迎車両を用意しています。駐車場もしくは入山受付にてお申し付けください。
※希望者多数の場合はお待ち頂く事、山内行事等によりお断りする事があります。ご了承ください。

入山時間

8:30〜17:00(4月〜9月)
9:00〜17:00(10月〜11月、3月)
9:00〜16:30(12月〜2月)
※牡丹まつり期間等時間延長あり

入山料金

〜個人〜
大人:500円
中・高校生:500円 小学生:250円
障害者手帳掲示の場合250円
(同伴者1名に限り障害者割引適用)

〜団体〜
30名以上に割引適応

〜共通券〜
特別拝観期間中に限り入山料と特別拝観料
合わせて1300円の共通入山券を発行

料金の詳細

駐車料金

二輪:200円 普通車:500円
大型バス2000円

諸注意

カメラなどの三脚、一脚、脚立類について、他の来山者のご迷惑になりますので、長谷寺の境内全域において、持ち込みを禁止させていただいております。
また、無人機(ドローン、ラジコン等)による撮影、操作と仏像、僧侶への撮影もご遠慮ください。

注記:過去に記載した「冬ぼたん」の表記については、「寒中に咲く牡丹」に記載を訂正いたしました。




  • TripAdvisor



長谷寺情報

  • 初瀬観光協会
  • 西国
  • miharuenn
  • yamatobiti
  • ワカナスタイル
  • HOME | 
  • お問い合わせ | 
  • サイトマップ
総本山長谷寺
〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1 TEL.0744-47-7001

当ホームページ上のすべての文章や画像などの無断転載・引用はご遠慮下さい。

Copyright©2013-2019 Hasedera. All Rights Reserved.